お寺が選ばれる時代のWEBサービス『まいてら』

井出 悦郎

  • Facebook
  • Twitter

mytera_top
■ お寺と生活者のご縁を育む、安心のお寺ポータルサイト
一般社団法人お寺の未来は、7月に安心のお寺ポータルサイト『まいてら』をリリースしました。

私たちお寺の未来は創業以来、未来の住職塾や様々な取り組みを通じて、良きお寺を目指す、全国の約500以上の寺院とともに歩みを進めてきました。その積み重ねてきたご縁が、お寺と生活者をつなぐ『まいてら』に結実しています。
日本仏教を現場で支える主役は、地域に密着し、見識豊かで温かい人柄や、整えられた境内で、参詣者を包容する一つひとつの檀家寺です。そのような良き安心のお寺と、『私のお寺(=My Tera)』とのご縁を求める人々とのご縁を育み、お寺や仏教と触れる『お寺のある生活』によって一人ひとりの人生が豊かになることに貢献する。そして、日本古来より育まれてきた仏事や仏教文化・風習が次代に引き継がれることを目指す。これこそが、私たちお寺の未来の願いです。
一方、人口減少と単身世帯の増加、それに伴う伝統的な仏事の衰退、インターネットの加速度的発達等、お寺を取り巻く環境は厳しくなっています。現代は生活者が主体的かつ能動的に「選択」する時代に変化しており、お寺や僧侶も時代の流れと無縁ではありません。今後は、お寺と人々の関係は先祖代々の関係から解き放たれ、生活者が主体的かつ能動的にお寺を選ぶ時代になっていきます。次世代檀信徒や、お寺とご縁を求める人々に、安心してお寺との関係を育んでいただくため、適切かつ魅力的な情報を伝えることはますます重要になります。
私たちお寺の未来では創業以来一貫して「お寺が選ばれる時代」と謳ってきました。最近はその流れが現実化してきたことを、都市部だけでなく地方のお寺も実感し始めていることを感じます。”墓じまい”も多くの地域で珍しくない出来事としてとらえられるようになってきましたし、最近ではインターネットでの僧侶派遣も話題となりました。動きがゆったりとした仏教界の間隙を突いて、さまざまな業界から既存のお寺の地盤を崩す参入が続いています。『まいてら』は、そのような時流にも一石を投じる取り組みとなるよう、発展していきたいと考えています。
■ お布施の精神を実現する事業モデル
お寺という長きに渡る安心感が重要な領域に関わる周辺産業には、持続性が担保される必要があります。しかし、一般的な僧侶派遣は仲介型事業モデル、言葉を選ばず言えばお布施のピンハネであり、事業展開が短期目線になる傾向にあります。仲介型の僧侶派遣ビジネスでは、お寺と生活者は直接出会えませんし、価格の明確化(=仏事の商品化の促進)が進み、価格コントロール権(マージンの決定権)は仲介者に委ねられます。
その点、『まいてら』の事業モデルは広告型であり、仲介型ではありません。伝統仏教界が長らく大切にしてきたお布施の精神が次代に引き継がれていくよう、熟慮を重ねて広告型の事業モデルを採用しました。『まいてら』ではお寺と生活者が直接出会えますし、経済条件はお寺と生活者のコミュニケーションを通じて一致点が見つかるので、お布施の精神は維持されます。事業者に利益と権力が集中する仲介型のサービスと比較して、生活者の利便性は保たれながらもお寺にとってのメリットが大きく、今後とも『まいてら』ではお寺と事業者が一緒に発展していくモデルを志向していきます。
■ 『まいてら』登録は、お寺の次世代相続につながる
mytera_image
お寺が『まいてら』に登録する効用は3つあります。
1つ目は、檀信徒(特に次世代檀信徒)をはじめ、様々なご縁の方とのコミュニケーションが促進されます。受け手視点で情報が整理され、比較できることで、自坊の特長が伝わりやすくなります。『まいてら』を通じ、自坊のホームページへのアクセスも間違いなく増加するでしょう。
2つ目は、自坊の社会的信用力の向上につながります。登録したいお寺が勝手に登録できる多くのお寺登録サイトとは異なり、『まいてら』では「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を経て登録となります。「安心のお寺10ヶ条」は、私たちお寺の未来が長年培ってきた、安心のお寺が満たしていると考えられる様々な基準を集約したものです。『まいてら』に登録できたということは、自坊の運営状態が一定基準をクリアした証となり、自坊に対する社会からの信用が向上します。
3つ目は、寺院相互の磨き合いで健全な発展が導かれます。他寺院の特長が分かることで、自坊の良さをどう磨き上げ、その良さをどのように対外発信するかを継続的に考え、実行に移すことにつながります。
これからの時代、インターネットを通じて適切な情報を得られないお寺は、社会に存在していないものと見なされる世の中になっていきます。『まいてら』への登録は、お寺が培ってきた法統や様々なご縁を、次世代に安定的に相続していく大きな一助になると考えます。
▼ 『まいてら』への登録方法の詳細は下記のURLをご確認ください
http://www.oteranomirai.or.jp/mytera/

井出 悦郎

(一社)お寺の未来 代表理事。東京大学文学部卒。人間形成に資する思想・哲学に関心があり、大学では中国哲学を専攻。銀行、ITベンチャー、経営コンサルティングを経て、「これからの人づくりのヒント」と直感した仏教との出会いを機縁に、2012年に(一社)お寺の未来を創業

お気軽にご連絡ください

漠然としたお悩みでも結構ですので、
お気軽にお声がけください。

お寺の未来マガジン

お寺づくりに役立つ情報を、無料のメールマガジンで配信しております